Tier wool Pants / ティアウールパンツ
¥19,800
なら 手数料無料で 月々¥6,600から
------商品説明------
「楽でずっと履きやすい」を追求して作った、
リサイクル素材をメインに使用したウールニットパンツです。
例えば下山後とか、スキー、スノボの後やキャンプシーンは
体にストレスかけず、リラックスして過ごしたいですよね。
でも厚手のフリースパンツはなんかモゴモゴするし、
ただのスウェットはなんかだらしなく見えるし。
せっかくだったらウールが入っている物があればなあ。
そんな気持ちがあったので、編み方を工夫して設計したアイテムです。
画像のように内側を段が生まれるように編むことで
肌の面に凹凸がつき、保温性を持たせています。
かつ肌離れも良く、体のラインを拾いにくいハリと厚み感を出しました。
外側はケアしやすく、且つ重ね着の際に滑りをよくするため、フラットになるように設計。
伸縮性の強いリサイクルポリエステルを並べて編み込むことで
動きやすさ、着脱しやすくなります。加えて強度もUP。
ポケットが無縫製の編み続きであることもポイントです。ステッチの補強あり。
ウール自体はエコマーク認定のリサイクルウールで環境にやさしく
厳選したメリノウールにラムウールをブレンドしているのでソフトな風合い。
ちくちくしにくいものに仕上がっています。
縫い代が無いだけで変わる、未体験の着心地をぜひお試しください。
------製品寸法------
サイズ:M
ウエスト・・・37cm(伸縮します。)
ワタリ巾・・・31cm
股上・・・26cm
股下・・・71cm
サイズ:L
ウエスト・・・40cm(伸縮します)
ワタリ巾・・・32.5cm
股上・・・27.5cm
股下・・・74cm
------素材混率------
ウール63%
ポリエステル22%
ナイロン15%
------カラー展開------
オリーブ
ブラウン
ブラック
※ご使用のモニター環境により、色の見え方が実物と多少異なる場合がございます。
※この商品は、最短で11月11日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
「楽で使いやすい」を追求して作りました。
リサイクルのメリノウールパンツ。
楽に過ごしたいし程よい暖かさも欲しい。
そんなことを考えた時に思いついた、リサイクル素材を軸にしたウールパンツです。
裏起毛のような乾燥しそうな感じが嫌なのでウールで作りました。
写真のように階層状(ティア状)で肌の面に凹凸をつけて編むことで
保温性を持たせています。
外側はフラットになるように設計。
ポリエステル糸を一緒に編みこむことで
強度と保型力を確保しました。
さらに、伸縮性の強いリサイクルポリエステルなので
動きやすさ、着脱のしやすさなど利便性が高いです。
ポケットが無縫製の編み続きであることも
特徴の一つです。
コーディネートを組みやすいカラー展開で用意。
程よい暖かさで下半身から温めてくれるので、
冬場の運動やウインタースポーツから家でまったり過ごす時まで、
是非様々なシーンでお使いください。
------製品寸法------
サイズ:M
ウエスト・・・37cm(伸縮します。)
ワタリ巾・・・31cm
股上・・・26cm
股下・・・71cm
サイズ:L
ウエスト・・・40cm(伸縮します)
ワタリ巾・・・32.5cm
股上・・・27.5cm
股下・・・74cm
------素材混率------
ウール63%
ポリエステル22%
ナイロン15%
------カラー展開------
ヘザーグレー
オリーブ
ブラウン
ブラック
-お取り扱い方法----
ご家庭でお洗濯される方は手洗いにてお取り扱いください。
・裏返して、やさしく手で押し洗い
・中性洗剤/おしゃれ着用洗剤/ウール用洗剤を使用してください。
・30℃以上のお湯は厳禁、必ず水で洗うこと
・脱水はタオルで水分を吸うかネットに入れてごく短い時間洗濯機脱水
・形をととのえて平干し
上記お守りいただき、”まるでひつじを愛でるかのように”メンテナンスしていただければと思っております。(WEBで<ウール 手洗い 方法>など検索いただければ、先達の素晴らしい記事が色々と見れるかと思います。そちらもぜひご参照ください。)
*裏返してネットを使用しての洗濯機弱モードでもテストはしております。着用できなくなるほどの縮みは生じませんが、回数を重ねたときや気温による条件変化で風合いの変化が強く、ピリングも生じやすくなりますのでおすすめではありません。
--------------------------------------
*Director's Note* -Tier Wool Pants-
なぜウールの無縫製ニットパンツを作ったか。
楽であったかく、フリースよりも蒸れない、車中泊やオフタイムが豊かに過ごせるものが欲しかった、というのが結論です。あと無縫製であることでゴロゴロする時もめっちゃ楽というのが実感としてあったからです。意外とパンツの縫い目って運動量が大きいために、着心地に影響するんですよ。
ホールガーメントでボトムス、というのは実は設計面や糸の強度面での制約が多く、よっぽど詳しい人でなければ設計できない、と作り手目線では思っております。そんなことも思いつつ、曲がりなりにもプロなので、ティアウールパンツは組織の面、素材強度の面、ケアのしやすさから言っても、納得のいく仕上がりにできたと思います。
語りだして長いですが、
編み組織は表面をフラットにしつつ肌面に凹凸のある組織にすることで、ゴミ取りや毛玉のケアもしやすく、且つ空気層を生みつつ点接触になって蒸れにくいように設計。
使用する糸もウール(リサイクル)をベースにして、ナイロンと伸縮性のあるポリエステル(これもリサイクル)を一緒に編み込むことで、強度を確保しつつ、ひざ抜けした時もアイロンの蒸気をたっぷり当てることによって、ポリエステルが元に戻り、形状が極力戻るようにしています。
値段は少々張りますが、それ以上の着心地をご提供できると思います。
履くと結構病みつきかも。車中泊よくする方にはぜひ試していただきたいですね。
Director 湯本





























